忍者ブログ
すぐにきっと雨はあがるから
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



ここんところは中規模PTでの支援が多いですね。

主に城2です。


4人でも前を走る役がいれば支援は回せますねー。
けど前を走るとなるとちょっと厳しいかもしれない。


まぁなんだかんだでそれなりに出来てる気がします。



で、ゆえさんに誘われてトール行きに加えてもらいました。

PT内支援はあたしのみ。
PT外を含めて11か12キャラ?


これは・・・

と思ったけどまぁ何事も経験です。


が・・・。


タゲれないのなんの・・・。

タゲられたとしても誰に使ったか覚えてられないんですよね・・・。

なので途中からはPT窓を使って適当に。
釣り役のお二方への支援は常に切らさないように、
ブレス速度は速すぎるくらいの頻度で、アスムは出来るだけ毎回。

PT外でもう一人プリさんがいたのですが、PT外だと支援し難そうだと思い、
支援漏れやヒール・サンク等をやってもらいましたけど・・・

サンクいいね・・・。すごく欲しくなった。
横沸きやタゲがこっちに来てしまった時なんかはヒールじゃどうにもならないので、
何回も転ばせてしまったり・・・。

うーん。



まぁけどいい経験にはなった!
ついでにSPR装備の効果も割りと大きかったのを確認出来た。



V靴が安いしエギラ刺し作ろうかななんて少し考えちゃった。。
作らないけどね。。


ホド盾が欲しいのでホド狩れる人を募集・・・。
ペアで誰かいけませんかね!?


ふぇあさんのWIZ・・だと大変かなぁ。
PR

ということで無事アリスCが売れたので所持金が110Mくらいに。
割と何でも買えるね!!!
グラリス欲しい!!・・・



しかし露店見て回っても別に欲しいものも無く。
DXを2.3Mで購入。
すぴりつあるりんぐとセットで名無しで活躍する予定。


あとはー・・・V肩をぐへへに借りて使ってみた感じだと、
割と完全回避は頻繁に発動しますね。
けど・・・優先度は低いかなぁってのが正直な所・・・。
ペアで廃屋とか行ってみて考えようと思います。


ホド盾
最近ほどれむりんC見ませんね。
確実に産出量が減っている感じ。
9Mくらいの時に買っておけばよかったなぁ;
これをオル鯖に刺せば汎用盾としてプリで活躍する予定。


あとはー・・・・・

・・・


そのくらい・・・?


Sクラウンとかティアラ欲しいけど、費用対効果を考えるとなんていうか微妙ですよね。。
20Mくらいだったら買ってもいいけど流石に40Mとか出してまで・・・ね・・・。

動いてるのが実質2キャラしかいない上に装備もホトンド同じものが使えるので楽ですね。

貯金しておこう♪




昨日はみんなでまた城2へ行ってレベルアップ!
78になったのでふぇあさんとの公平まで残り1。

で、今日は午前中に何故か休みを貰ったのでアヌビスへ1時間半行ってきた!
無事に79にー。


疲れた・・・。

アヌビスってやっぱり精神的に疲れてしまう。
85とかそのくらいになったらキラキラしてTU切ろうかと思います。
それまではまだステ的にも微妙なのでソロで稼げた方がいい気がしますし。

でふぇあさんのWIZ光らせるしかないな・・・。

こんにちわ佐倉です。


実は同じ課の子が一人体調を崩し入院してしまい、
その穴を埋めるために全員で頑張ってるんですけど・・・
やっぱり慣れない部分があるのでどうしても厳しい現実。

なのでちょっと忙しくて更新できてませんね!



さて・・・先週やったことはあんまり覚えてません。
むしろ何もしていないかもしれない。


あ、廃プリになってから初城2へ行ってまいりました。
なんていうか廃プリって大変よね・・・。


ブレス速度に加えてマニピまで詠唱があたしより早いパパにやってもらったのですが、
マニピだけ回すのでも結構大変。

DEX的なものもあるけど、何しろ時間が短すぎる。

ぐへへのHPは見えないことを良いことにスルーしていた気もするけど・・・。


ペア~トリオで慣れてからでないと大人数は大変かも。

レイドCやハゲC、バトルフックなんかが出て微妙にお金になりました。



ていうかやっぱ城2楽しいよ・・・。




で、夜は久しぶりに友達と深夜のカラオケ大会です!
いろいろと覚えた歌もあったので楽しかった!

星間飛行はあれほど可愛く歌えないけど音もちゃんと出てた(気がした)し、
キラッ☆ とかやったら引くかなーと思ってやったら何故かウケが良くて良かった。?
まぁみんな普通じゃないしねーw
普通の人は引くだろうなーw


でそのまま友達のアパートに泊まって次の日は免許の更新に。

前回の更新は忘れてて期限が切れてしまい再発行扱いになってしまったため、
今回もまた初心者講習(2時間)


長かった・・・もーほんとにダルいですね。
3年後は1時間で済むのかな・・・。



なかなかアリスCが売れないです!
めんどくさくなってきた・・・。



もろっこへみんなで行きましたが・・・・。


あのマップ、妙に重いんですけど・・・。
動作が全体的にもっさりしているためIWでハメるタイミングがズレるズレる・・・;

最後あたりはなんとかラグ含めたタイミングを把握出来て成功したりもしたけど、

AMPも何故か2回やっちゃったりで悲しいことに。

あと会話してるといつも通りエンター叩いてBMにした気になってBMになってなくて敵の方に歩いていっちゃったりとか、
入力関係にも影響が。

戦闘中に料理を使おうと思っても何故か反応してくれなかったりすごくイライラさせられる。


いよいよPC買い替えないとダメかもしれない・・・。


この環境じゃプリとかまず出来ないよ・・・。



で肝心の狩りはというと、反射つえー! くらい。
失うものは何もないので適当にやってたんですけど、青石消費がすごそうなので自重。
JTに切り替えたもののやっぱり反射は来ますねー。
1k*12HIT=12k!!!
LAとか乗ってると24k!あたし5回くらい死ねるな!!


あとは・・・・あんまり気にならない感じ・・・?
ちゃんとIWも出せたりすれば問題なさそう。


死因が全て反射だったし、バルスストライクとか1回も食らわなかったのでアリス盾はあたしが持つよりプリ陣に持たせたほうがいい気もしました。
Gv時間で横沸きが少なかったから・・・?

だとすると普通の時間帯には行けないかも。PC買い換えない限り。


でアイシラの効果はなんだか無駄に凄かったですねー。
アイシラ+ブラギ+サフラでSGの詠唱がMC並みかそれ以下に。



でも正直、ブラギがあるならそんなのより沈黙耐性が必要だと思った。



物質の出血・EQは範囲が狭すぎで食らうことはまず無い。
けど沈黙・スローキャスト・呪いはどうしようもないですね。
確実に防げる沈黙を防ぐしか。

特にスローキャストは死んでも解除されないマゾ仕様!!!
そんなプラスステータスみたいなアイコンやめて!!



そろそろ冬のボーナスを見込んでPCを買おうかと思います。
どんなのがいいですかね?
見た目もそこそこでROがスムーズに動きそうなやつ・・。
で出来ればオブリビオンも動くといいな・・・。
更に言うとファンの音がそんなにうるさくないやつで・・・。

オススメがあれば是非!!



あたしはずっと昔から同じスキンを使ってるのですが、
ホム窓対応してなかったり装備欄が対応出来なくなったり、いろいろと困ったことに。



じゃぁ自分で作ってみようか?>ちょーのスキンとかいいんじゃね?



という微妙な発想でちょーっぽいスキンを作ってみようとチャレンジ。
あれこれ良く解らないものの、デフォルトスキンを適当にいじったり、
他のスキンの細かいボタンを真似てそれっぽく作ってみたり・・・



115.jpg









でこんなかんじ。
(なんかここにアップするためにJpg形式になったら表現できる色が減って悲しいことに)

なんていうかものすごく地味に・・・。


ちょーのカラーは大きく分けると、白、黒、ピンク(赤)の3色しかないんですよね。
なのでその色調を基本に作ってたらこんなにシンプルに・・・。

あとこの各パーツの役割が適当すぎて、あれは出来るけどこれは出来ないとかいうのが多いです。
なのでびみょーに可笑しいところとかあります。
けどなおせないんですよねー;

PT窓やG窓の横枠が上手く指定出来ないので変ですけどそれはどうしようもないっぽい?
上段と下段のつくりをそもそも変えないとだめそうです。



個人的には装備窓のハートが気に入ってるのでよしと・・・



しばらくこれ使ってみて粗を探してみようと思います。
しかしスキン作るのって難しいうえに大変ですね・・・。
プロフィール

------------------------------------
 佐倉 水樹 (さくら みなき)

 ちょー [master]
 1stWarlock [165/60]
 2ndWarlock [143/?]
 3rdWarlock [118/?]
 ArchBishop [119/?]
 RO in Tyr
------------------------------------

URLは入力禁止になっています。
hを外す等で入力できます。
最新記事
コメント
 無題
・・・ はるちん [ 12/11 ]
 無題
・・・ ふぇあー [ 12/08 ]
・・・ さくら [ 11/07 ]
・・・ ふぇあー [ 11/05 ]
・・・ ふぇい [ 11/04 ]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

忍者ブログ / [PR]