最近、頭痛の原因か風邪なのか肩・眼から来るものなのか分からなくなってきました。
最近、所々で見かけますねー。
あいぽっど風の壁紙とか絵。
あたしも結構ああいう感じのは好きなんですよね。
で、ぺるそなってなんかこう・・・あいぽっど風の絵とあうじゃないですか。
OPでもそんな感じだったり、話的にもぺるそな=影=黒みたいな・・・。
携帯の待ち受けとかPCの壁紙用に千枝ちゃんのが欲しいな!
と思って探したけど無いんですよね・・・。
で、あたしはそういった素材系は無ければ自分で作ろうという性格なのでチャレンジ。
作り方をぐぐってみると・・・やっぱり写真屋とか使うと楽みたいですね。
けどあんな無駄に高いぼったくりソフトは持ってないので、
うぃんどーず付属のペイントと、あたしが大昔からずっと愛用してるフリーソフトのPictBearで頑張ることに!
サイトで紹介されてるような作り方は、機械オンチのあたしにはさっぱりぷーだったため、
古典的な塗りつぶしツールを使用・・・。ちなみにすごくめんどくさい。
.
.
.
.
.
.
.
そんなこんなで4時間
できました!
特徴として残したいのでジャージの黄色い所とか一部をくりぬいて、
ぺるそなのロゴとあいぽっどのロゴを入れて、イヤホン適当に書き込んで完成。
ロゴがちょっと大きくて切れたけど気にしない。
なんか・・・それっぽいよ!!w
意外と出来るもんなんだね!
ちなみに大きさは240*400です。あたしの携帯用サイズ。
けどなーんかギザギザしてるっていうか荒いんだよねー。
どうすればいいんだろう。
よくわからないしいいや・・・。
と、折角なのでぺるそな好きの友達にこれを送信。
したら、よーすけ作って!!!!と必死にお願いされた・・・。
そうだこの人腐女子だからよーすけ好きそうだなーと思いつつ、せっかくだしチャレンジ!
.
.
.
.
.
.
.
.
さっきのより短く3時間後
できました!
ちえちゃんは武器が足だったりアクセサリーもないので結構地味だった半面、
よーすけは生粋のヘッドホンマンってのと武器が2刀だったりで結構分かり易いんですね。
でもちょっとスパナのあたり修正適当すぎたかもしれない・・・。
もうちょっと調整してみるといいかも?
なかなか大変だけど楽しい!
今回解ったのは、サイトの説明通りでなくてもなんとかなるってこと。
最終的に2~3、4色程度しか使わないので、無理矢理16色に減色してみたりモノクロにしてみたりで型を取ってみたり、
細かい武部はもうしょうがないので適当に修正したりペンで1マス1マス修正したり・・・。
最悪携帯サイズに縮小すれば誤魔化せたり・・・。
別にどっかに掲載するわけでもなく、自分の趣味で自分の携帯に使いたいとかそんなレベルなので、
自分の好きなよーに出来るのはいいものですよね!
ということをここの所RO起動したまま放置して裏でやってました!!!
オマケ
ちえちゃん別カラー


PR