最近、仕事が忙しいので真面目に働いていてブログ書いてる暇がありませんこんにちわ。
暇なのよりはいいんだけど忙しすぎるのもちょっとねー。。
それでも定時には帰るあたし。さすがです。
WIZの個人的なこと。
最近宿にWIZが増えてきて嬉しい限りです。
どうも、WIZは難しい!っていうイメージがあるようですが、そんなことは無いので是非チャレンジしてほしいですね。
突き詰めれば突き詰めるほど面白い職であるとあたしは思います。
まだWIZになったばかりで持ち替えに失敗する><
とか
何をすればいいのか解らなくなる><
とか
そういうのは失敗しながら覚えるものなので挫けずに頑張ってほしいとあたしは思います。
そんなあたしも持ち替えは失敗しながら覚えたものです。
ふぇあさんにふぇんつけっぱでも・・・と言われた時も持ち前の負けず嫌いさから頑張って頑張ってなんとかモノにしましたし・・・。
FW滑り割りとかも、意味不明だったけどいろいろ工夫して使いこなせるようになったり、
ひじょーに面倒だけどめんどくさいといわずに向上心を持てると立派です。
で、れいずさんの日記を読んでいるとINTにばっかり目が行ってしまっているようなので心配に・・・。
確かにINTは大事です。
けど、本当に大事なのはMATKなんですよ・・。
いくら装備を揃えてINT装備にしてもそれでいい場面もありますが、それじゃダメな場面も多々あります。
特に、セット装備でINTが増えるアイテムがいろいろと出てきましたね。
ですが、全てアクセサリー欄を犠牲にする、ということを忘れないでほしいです。
アクセサリー欄を犠牲にするということはSignが持てないということで、
いくらINT上げてもSign装備時よりもMATKが落ちるケースがある、ということ。
と言ってもピンとこないと思うので。
対ネクロ HP98000 (SG14HIT)
杖:+8SoP
INT145 Wsign 巻物
Ave 99750
このラインで平均確殺(いわゆるほぼ確殺)のラインギリギリ。
INT145 Ssign 巻物
Ave 95060
約4k低下したことでほぼ確殺ラインを下回る。
INT145 巻物のみ
Ave 90468
余裕で残ります。
INT147 巻物のみ
Ave 93128
サインを外し、イヤリングを装備した場合。
サインのがマシ。
オル手の効果はMATK+3%。
結構微妙だけどWsignに比べてSGの展開はかなり速くなるので(WIZ的に)、
それは個人の価値観の違いですね。
ちなみにあたしの装備だとAve97kくらいでびみょーに届いてません!
が、これからエリオットとかで微妙にINT底上げする予定なので勘弁してください。
ということでサインの効果は非常に大きいです。
これは中段を女神に変えてもかなり違うのですが、
それを含めても女神の見た目はあたしは嫌!!!!
あれ?論点違う?w
外見を気にするのか効率を気にするのか、それは人それぞれですねと・・・。
そんな結論・・・。
しかし流石にカーサがLA1回で落ちないので女神がほしくなってきてしまう今日この頃・・・。
----------------------------------------------------------------------------
いろいろと新アイテムが出て、あたし自信は全然試してないんですけど、
新しく導入した装備に関してとりあえずメモとして残しておこうかと・・・。
☆金オシV靴
なんていうか、ほとんどWIZでしか使っていないのであんまり当てにならないかもしれません。
金オシ自体のSP,HP+8%という効果と、V靴自体のHP増加効果。
ハッキリ言って後衛職向けの装備ですよね。
HPはウールタイダルに比べて著しく低下。WIZでVITが少ないタイプの場合は辛うじて増加。
(あたしのWIZはウールタイダルに比べて12だけ増加)
SPはWIZで200増える程度。
SPRもWIZで60→61になるだけでまぁ誤差といえば誤差。
出血時の立ち直りが若干早いのは強み。
WIZに限って言えば攻撃に特化するタイプの靴な印象ですね。
VITに振っているWIZは素直に緑ペロスなどのHP増加Cを使った方がいいでしょうね。
これはVITのあるどの職にもいえることかもしれません。
温めの狩場でのSP確保に・・ということであればHPの増加効果よりもSPR効果の方が大きくなることはあるかもしれませんが。
と思ってプリで使ってみると、これがまた話が違ってくるわけですが・・・。
VITに振ってHPも割りとあるのでHPは高レベルになるにつれてウールタイダルや緑ペロスと比べると見劣りしますが、
SPR効果が意外にも・・・。
現在、通常時のSPRが38。もうしょぼしょぼなんですけど、
金オシV靴にすると42に。
さらにあたしは頭装備に基本的に乙女のツインリボンを使っているので44に。
6の差。
こうなってくると割りと大きいんですよね。
WIZだと効果薄いのにプリだと大きい現実。
SPR効果のある装備単体では薄いけど、重ねれば大きいよという結論。
すぴりつあるりんぐも装備できると47だしね!
HPをそんなに意識しなくてもいいなら選択肢としてはいいですねー。
費用対効果はどうだか知りません。
☆アイシラC
SG1セットでほぼ7割り程度は発動。
名無しだと9割超えるのでしょうか。
トールでしか使ったことがないのですが、ハッキリ言って矢りんごとの持ち替えをしなければ微妙かもしれません。
ただ、詠唱短縮効果の特性でAMPが切れないのは非常に良いですね。
概念としてはセルフサフラ。
ただしサフラと違って効果は時間固定のため、5秒間はAMPしようがNVしようが切れないです。
ブラギとの相性も良いですし。
ただ、さっきも言った通り、矢りんごを外すことで落ちるDEX3分は非常に大きい。(WIZ的に)
正直他人から見たら誤差ですね。
しかしその差が体感出来るほど落ちるため、特に初弾SGではイライラしてしまいます。
あると無いとでは違いますが、正直無くても別に・・・なレベル。
正直効果時間内の追撃SGでも矢りんごの時とほとんど変わらないし・・・。
名無しとかブラギ込みでの大規模PT戦をしてみないと結論は出せませんけどねー。
PR