忍者ブログ
すぐにきっと雨はあがるから
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




http://www.ragnarokonline.jp/netcafe/dungeon/


ということでネカフェダンジョンの話が出てますけど・・・


期間限定なんだね・・・。


属性が固定ってのは楽だけどこれってPT組んでいけるのかねー?
不死とかWIZ的にはおいしすぎるMAPだけど荒れそう。
出現Mobの情報とかも何もないしなんなんだこれはー。
エンドレスタワーみたいにプライベートマップなら非常にいいのかもしれない。
けどそれはソロ限定ってことになる可能性もあるしいろいろ大変といえば大変・・・?


詳しい情報待ちってところでしょうか。。

おもしろそうだったら1回行ってみたいな!!
PR


プリは何気に96になりました。

思えば80から96まで犬ビス通ってることのほうが圧倒的に多かった気がしますね・・。
カードも2枚出ました。もういりません。

さすがにもうソロでがんばれる気力もないので暫くはソロはしない予定。
あ、PTは行くので大丈夫です。?
それでも暇さえあればソロでいくかもしれないですけどね・・・。
いやホント暇な時だけだよっ。

そんなことよりもうすぐモロク来るんじゃないですか!?
WIZはいらない子らしいけど!


それと一緒に実装されるものが楽しみですよね~。
エンドレスタワーも早く実装されないかしら(`・ω・´)


しかし連日あっついですねー・・・・・。
うちの社長がスイカを買ってきてくれたけど・・・


あたしスイカ食べれないんだよね・・。
あの臭いがにがてで・・・。



次はアイスにしてね!!ぱぴこ!!



日曜日に名無しへ2回、調整を兼ねて1回だけ行き、
その後微調整するために時計3へアラームを狩りに。


思えば、素WIZ時代はソロと言えばよくここに来ていましたね。
監獄より効率的、金銭的にも微妙。

けれどFW滑り割がなかなか上手く出来ずにここで練習したものです。
なんだか今行くと、非常に温い場所になってしまってました。
あたしも成長したのかなー。


思い出深いこの場所で残り60kに調整。
枝を50本ほど買って約100本ほど用意。


さあ枝を折ろうか!!!



82.jpg










どうぶつたちとゆかいななかまたち。



平和ですねー。
Mobって結構かわいいのいるんですよね。




なんて余裕ぶっこいてると


83.jpg









せしるさん・・・・


りゅの君の萌えにより呼び出されたセシルさんに撃墜されつつも、
どうかんがえてもセシルさん倒すとレベル上がるじゃないですか・・・w


84.jpg








ということでレベルアップ!!!

このSSのためだけにサングラスと巻物は装備しませんでした!!
最後のレベルアップ、キレイに撮れてよかった><

その後も残った枝をみんなでテキトーに折って行きます。


85.jpg









深淵のBDSで仲良くねっころがるりゅのくんとパパ。

りゅのくんはレベル的に解るけどパパ・・・・・・。


86.jpg






今の枝って剣ガディまで出るんですね・・・。

場所が狭い上に地形が意味不明で思った通りにIWが出せないんですよね。。
ちゃんとこの後ぐへへが抱えて処理しました。
盾出ないね><

そういえばこの剣ガディ、槍投げてこなくなかった?

IW4にしたからせっかくだしサシで剣ガディと戦ってみたかったかもな!


その他にもガイル、セイレン、タナトスシリーズや天使・デビリンなどの中ボスも出て、
普段は戦えないMobと戦えた気がします。



ということで無事発光です!




落ち着かない・・・。




改めて振り返ってみると、WIZをはじめて3年経っているんですね。
まだ鷹ハンターメインに何故かローグとか微妙なもので遊んでる最中、スロットが余ってるしWIZでも作ろうかと軽い気持ちで作った(気がする)WIZでした。

土星さんとかクロックとかを焼きつつWIZになり、80くらいまで廃屋とかで育てた・・・?のかな。。

そこからあたしは引越しのため一旦休止。


生活が落ち着いてきて復帰した頃、特にマジメに育てていたキャラもいなかったので、
Gvに参加出切る職を、とプリとWIZで迷った挙句WIZに決めて。

90くらいまで城2、時計4、監獄など中級狩場をメインに育て、
90~99までは生体1、城2、ジュピなどで頑張って上げて転生。

転生後マジ時代は時計2~3や窓、カタコンなどで育成しあっというまに廃WIZへ。

廃WIZになってからは廃屋→時計4→城2・ジュピ・ノーグなどで90へ、
90からは生体3で95くらいに。

95になってからは一旦育てきった感じもあり、ペースは著しく落ちてましたね。
生体に仕様変更も来てしまったこともありますが。

しばらく適当に育てつつ96になり、トールでデスペナ祭り。

名無しに行ける様になってから97→99まで一気に上げきった感じです。

3年という長いんだか短いんだかよく解らない期間ですが、
正直転生オーラになれるとは思ってなかったので感動と複雑な気持ちが・・・・

ふぇあさんももうすぐなので宿はオーラで眩しくなってしまいますね・・・w



ということで、
発光式?に参加してくれた宿メンバー、
素WIZ~廃WIZまでペア狩りに付き合ってくれたふぇあさんや、
上納するだけなのに名無しに付き合ってくれてるぐへへとか、
テキトーにいろんな場所で遊んでくれたみんな、ありがとう!><


あ、これで終わりではないです。
まだジョブ残ってますし。あと47%くらいです。

それに見掛け倒しと言われないようにまだまだ中の人は精進しないとねー。
いくらでも死ねるようになったところでやりたいこともあるし!


とりあえずまずはジョブですね!
がんばろー



SoPが大分安くなってきました。

+7も8Mくらいで売ってるんですねー。



そこでラグくじで貰った濃縮オリを使って+8に挑戦しようかなとなんとなく・・・。


保険用に+7SoPを露店で1本買い、さぁ1回目の挑戦!!



カンカン







きたー!



+7SoP買った意味が・・・

まぁ”安心”を買ったと思ってその後露店で売りなおしました。w




で、WIZがもう90%になりました!


明日には発光できる予定です!



なので発光式と言うには規模が大分小さいんですけど、
夕方くらいにそれっぽいことをやろうかなと思ってます。
暇な人は宿に来てね☆ミ

*お祝い系統は受け付けておりません。もってこないでください。




screentyr327.jpg








JOBがあがりましたよー!

え?わかんない?
・・・・ほら、左下にアイコン出てるでしょ・・・。


ちなみに巨大ハエのテレポアウト後なので乱戦状態。
巨大ハエの後って、普通にSWで耐えるかIWでいろいろするか迷うんですよね。
IWはあんまりあてにもならなかったりするのであんまりやらないんですけど。


今回からジョブ教範を導入してみました。
けどあんまり使う意味もないのかなー?とも・・・。

とりあえず光る頃には30~50%くらいになってるはずなんですが、
そこからまだふぇあさんが光るまで名無しに通ってると結構あがるんじゃないかな・・?
まぁすぐですよ!

でベースは今71%です。
数字にすると99Mくらい!ついに100Mを切りましたね!
で常時教範25モードだと実質79Mくらい、教範50モードだと63Mくらい。
プリだと果てしなく感じる道のりがWIZだと少なく感じる不思議!

余りまくってる教範25を使ってがんばるぞー。



それとゼノギアス。

今マルーを助けたところなんですが、やっぱり中~高校くらいの頃とは違う部分での発見ってありますよね。
あの頃は適当に聞き流してたシーンも今改めて見ると結構考えさせられるなーというところとか。

でやっぱりオルゴールのあの音楽は非常に良いですね!

同じ曲が入ってるオルゴールが欲しい。。

うっかり会社でその曲の鼻歌を歌いながら仕事してたら、
営業の年下の男の子に「まさかゼノギアスですか?佐倉さんってゲームやるんですねw」
とか言われてしまった。


ぁぁん。

実はゲーマーでROとかやっちゃってることは基本的に隠してるんです!!
アニメだって基本的に見ないよ!的な。
そんなあたしは隠れヲタ。


「ぇ、ぁ、弟が好きでね~。あたしはいつも見てるだけだけどねw」

こんな時、真っ先に生贄にされる弟。


あ、けど友達とかには普通にバレてるので隠してないです。
基本的に会社とかそのへんかなー。


やっぱりイメージ的に隠しておいた方がいいと思うの。
プロフィール

------------------------------------
 佐倉 水樹 (さくら みなき)

 ちょー [master]
 1stWarlock [165/60]
 2ndWarlock [143/?]
 3rdWarlock [118/?]
 ArchBishop [119/?]
 RO in Tyr
------------------------------------

URLは入力禁止になっています。
hを外す等で入力できます。
最新記事
コメント
 無題
・・・ はるちん [ 12/11 ]
 無題
・・・ ふぇあー [ 12/08 ]
・・・ さくら [ 11/07 ]
・・・ ふぇあー [ 11/05 ]
・・・ ふぇい [ 11/04 ]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

忍者ブログ / [PR]