ということで今回のG狩りはトールへ行ってまいりました。
あたし WIZ
ぐへへ LK
しるさん 教授
りゅのくん・ふぇあさん プリ
こんな感じ。
サラマンダーはぐへへが耐えている間にSGで終了。
SWは要らないっぽかったです。さすがぐへへ。
カーサは壁際でSGで終了。
カーサは数いないと怖くないですよね。
弓ガディは出張SG2発で終了。
所詮カモ。
ヒョルグは空気。
問題の剣ガディもぐへへが壁際で耐えてSW連打→AMPSG2発と素SGで終了。
ノックバックの問題が無ければ余裕な感じ。
けど+カーサとかは危険。サラマンダーは空気だからいいんだけど。
ところでストロングシールド使うってのはダメなのかな?
持ち替え前提で面倒だとは思うけどていうかアリスが高いか・・・。
それにセット効果も無くなるのかな?
あんまりいい解決法がないんですね。
やっぱり固定安定ですねー。
ただ、ペア慣れしてるあたしはちょっと暇なのがアレですね・・・。
移動狩りがしたければペアでやれってことだとは思いますけど。
トリオ以上のPTでのIWがどうしても使いにくいです。
そもそもIWなんてソロかペアでしかあんまり使ったこともないんですよね。
ノックバックのためにIWを壁にするのも、IW2じゃダメすぎるわけで、もう少し欲しいですよね。
仕事中にIWでの剣ガディ撃破方法をいろいろ考えてるんです。
ペアですけど。
ルートを限定・迂回
このあたりがポイントになる気がする。
ただそれにはやっぱりIWのレベルが足りない。。
うーん。難しいね。
危険な時はハメられるようならハメるんだけど、
SGのディレイ中がほとんどなんですよね。
やっぱりノックバック対策かしら。
デスペナはあんまり気にならないのでまたトールに通い詰めたいね;
今回のレア
憑依のギター(ゴミ)
そうそう、G狩りなんですけど、もう止めようかなーと。
G狩り開始しだしてまだ2ヶ月くらいしか経ってないのでそれもどうかと思ったのですが、
基本的に宿にはあんまり人がいない上に、
それぞれの都合もあって集まりがあんまり良くないじゃないですか。
7時半に集合~って言って集まったこともないし。
昨日も結局出発は9時前でしたし。
G狩り行くぞー!って言ってくれる人とは基本的にいつもどっか行ってるメンバーだったりして、
あんまり普段の狩りとかわんないんですよね。
なのでいついつやります!ってのはもう言いません。
時間を決めてしまうことでみなさんの負担になってしまうこともあると思うので。
これからは、主に土日で人が居てみんな暇そうな時にじゃぁどっかいこーかー的な感じにはなるかと思いますが・・・。
あまり需要がないっぽいことと、あたしの一人相撲っぽくなってるのがなんかちょっと寂しいのでご理解頂けたらなと思います。
ただ、意識的なものとしていつもと同じ人と狩りにいったりするだけでなく、
みんなでどこかいこうっていう考えが少しは出来たのではないかなと、あたしは思ってます。
そういった意味では無駄ではなかったのではないかな、と。
少なくともあたしはね!
所詮、あたしの思いつきで始めたことだし、そもそもあたしにはリーダーは向いてないので、
企画力とか決断力とか、いろいろな面で能力が足りずに面倒をお掛けしてきました。
普段参加しない人が参加するきっかけになればいいなと思ったのですが、
なかなか難しいものですよね。
勝手ですみません。
PR