忍者ブログ
すぐにきっと雨はあがるから
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



オーラになったのでいくらでも死ねる!!

ってことでLv96の頃以来やっていなかったトールペアにふぇあさんと。


はじめはいろいろぐだぐだしたものの、だんだんと調子を取り戻しつつ?狩っていましたが・・・・



IW2の時の癖が抜けなくていろいろと・・・・


IW4って長いねー;
剣ガディ戦でIW直後にFW敷いたりして、IWが消える前にFWが消えちゃうなんてことも・・・
SGのタイミングがつかめなかったり・・・
いろいろだめです!!!
こればっかりは慣れなので頑張る。。


剣ガディ・弓ガディ等いろいろ倒したもののレアはなし


その後、ぐへへを加えてのトリオで再びトール。

ぐへへが2~3抱えてる時の横沸きにIWでハメたものを一旦放置して、
とりあえずぐへへ側のを殲滅後にIWでハメたものを解凍。

そういったことがIW4だと出来るのがやっぱり便利でした。
IW2だと短すぎてとりあえず飛ばさないとダメだったのにね。

でSoPを1本獲得!


杖おいしいです。




で、上納の結果、、、、





ついにEMC取得!!!




さっそく試してきました。





いや、まぁ、ちょーのマスターはノビ(Lv9)なんですけどね・・・。



で、これ取ってどうするの・・・?w

過疎砦とか序盤ならWP直後のEMCとかでなんとかなるかもしれないけど、
レースとかだとお話になりませんよね。

ていうか入り口のSG妨害で蒸発!!!!足も遅いし!!



まぁ・・・1回やってみようかな・・・。
PR


それにしても今日はメインの取引先が社員旅行で休みなので暇ですねー・・・・
電話がほとんど鳴らないなんて・・・。

製造ラインの方は忙しそうだけど総務は暇すぎてみんなでしりとり中



さて、たれぐらりす80M!

うへー。

あたしは今60Mしか持ってないのでとっくに限界突破。
まぁそうよね・・・。

WIZだけじゃなくてクリエも欲しがるんだろうし・・・。

グラリスよりも先に他の装備をそろえたほうが良い気がしてきますね・・・。


ていうかたれカプラシリーズって、らぐがちゃでかなり儲けが出たと思うし、
もう一順やろうぜーwとかなりそうだけど・・・どうなのかな?
もう1回来るといいなぁ。


とりあえず+4とかいうチキンなオル服・オル鯖・肩・靴をなんとかしたい所・・・。
肩はV肩、靴はV靴あたりにしたいけどモロク実装で安くなるような気もするから今の所は手が出せないけど・・・
オル服あたりはなんとかしたい!!
オル鯖はもともとのDEFが高いから拘らなくても良い気がするけど。


ということでオル服を2個精錬したけど+6、+7でそれぞれ失敗

あたしには精錬は向いてない!!


そんな気もしてくる・・・。
けど+5で折れなかっただけマシな方?

名無しに行く機会が減って自力でオル服入手が出来なくなってくるので、今あるオル服は折角だし精錬してみようと思います。
あと5つ。




で、




89.jpg








ふぇあさんもついにオーラです!

長かったですね・・・。
オーラなんてーとなんだかんだ言っておきながら結局なっちゃったね。


ここから転生オーラ3人PTのハタから見たら何しにきてんだこの3人的な状態のままあたしのジョブを上げるべく続行。


90.jpg








はじめてジョブアップがキレイに撮れた気がする!w


これで99/70ですねー。

JOB教範まだ余ってるんだけど使い道がないや



これで心置きなくSHI☆NE☆RU(笑


スキル的にはこんな感じ。
1P余ってるのですがこれの用途に悩み中。
SPRは出血時の持久力に直結するものの微妙の粋を出ないのは事実。
剣ガディのは回避しようとすると無駄に敵釣ったりしてアレだからアレだけど。
出血しないようにしてても全てってのはやっぱり無理があるから保険にはなるのよねー・・・。
無くなったらいぐ実食べればいいんだけどアレ重いのよね・・・。3個以上持てないです・・・。

ということで候補は・・・

①QMを3にする
②IWを5にする
③いろいろ切ってWBを取る。

うーん。
生体に行くことを考えるとWBはあると便利なんだろうけど・・・
少し考えてみよう。


そういえば・・・・

JOB70になったのでINTがいろいろ混みで142になってるんですね。
けど・・・


INT+3頭装備なんて持ってないんだけど・・・・?

たれリーフはなんとなくアイシラC待ちたいじゃん・・・?
グラリス手に入らないし。

Sティアラあたりが手に入ればリーフにエルダ刺すんだけどー

あとエリオットCも欲しい!
けど10Mって・・・・

困った。




それはそうとWIZもう一人作りたくなってきた・・・


それとプリも少しはマジメに?育てようかなー。
91から止まってるし少しずつでも・・。
WIZのお下がりでシューズ・マフラー・シルク・ガードは+7で一通り揃ってるからいろいろ助かる!!



昨日は宿でぼーっとしてる時にゆえさんに誘われてトールへ行ってきました。


79.jpg








大人数でトールってあんまり経験ない上に苦手なのですが、
どういう狩り方をするのかなーと興味もあったので参加させてもらいました。


釣り役はモンクの方とチェイサーの方がやってましたけど・・・出来るもんなんですね・・・。

恐らく普通の装備ではないんでしょうけど。


両脇にそれぞれ釣ってきて殲滅というスタンスでしたが、1Fということもあり沸きがよくペースは結構早かったんですかねー?
インプだけかと思ってSG展開したら上からカーサ来てたりでタゲ流れたりいろいろとすみません。。

IWもあんまり出してるとカーサのFbrとかで死にセル増えて迷惑かもと思ってからほとんど使ってません。
死にセルを考慮しないといけないのが固定狩りの欠点ですよねー。

飛ばすのはゆえさんに任せられるし、まぁいいかなとも・・。


しかしろーかすの方たちの狩りって会話が多いですよね・・・。
なんかもう普段黙々とこなしてるあたしには新鮮で結構楽しかったです。
けどよく余裕ありますね・・・。

話してるとBM解除されてたりいろいろで誤爆が増えちゃってダメなんですよねー。
どうしてるんだろう?




で、夜はWIZ杯の見学に。


80.jpg









結構長かったので全試合は見てないんですが、動画を撮影してるようだったので後でそれを見ればいいかなーとも。

セクエンツァさんがやっぱり強かった。
同職同士になるとPスキルで決まるので見ごたえはありますよね。
あと夜明けのWIZさんたちも動きが非常にいいんですねー。さすがです。

結構NVをもってる人が多かった印象だけど、NVいいよねー。あたしも欲しい。



で、宿最強を決めようと宿バトルロワイヤルの話がありますが、
LK陣が無双しそうなので微妙ですね・・・。



特に特筆する内容もないのですが・・・。



とりあえず家に帰って30分ほどプリで狩りをして、

77.jpg








ついに89に。

ちょっと燃え尽き症候群。
99とか激しくだるいですよ・・・。
まぁしばらくはまったりとやろうかなと。



で、そのあと誰も来なかったのでふぇあさんと名無しペアで行ってきました。
比較的順調にこなせておりましたね。
あとはペースが上がれば良い感じ?

けどSP的な面とかでそうもいかないのが現状といったところでしょうか。
メスとSoCが出たので微妙にお金もプラスで。


で、その後ぐへへが帰ってきていたので3人でまた名無しへ。
今回からぐへへが巨大ハエ実装ということで、もうびゅんびゅん飛んでおりました。

そのおかげもあってか、MHにつっこみつつも美味しく頂き、効率も上がってた・・?

個人的にはMHのど真ん中に飛んでも無敵時間中にすぐにぐへへがタゲを集めてくれるので安心で、
且つ移動の手間が省けるので楽でしたね・・。
やっぱりあれは便利だ・・・。

トールでも実用できそうだけど、もう少し節約したほうがいいと思いますよ!!
もったいない症候群。





そんなこんなで23.3%~。
まだ1/4にも届いてないんですね・・・。先は長い・・・。
けど割と現実的な数字になってきた感じ。

ジョブが感動の追い上げを見せてついにベースを抜きました。
先にジョブがあがりそうだけど、オーラになる頃にはたぶん20%行ってるかどうかじゃないですかね。
ジョブ70はちょっと面倒です。。

INTが1上がるから無碍には出来ないんですけど、苦労を考えるとちょっと・・・?

それでも他の人のレベル上げで名無しに行ったり、
どうせWIZばっかり動くことになるので、そうしてるうちに勝手に上がる気もしてきた。

けど、JOB教範1個買ってみようかな・・・・・




さて・・・・

もういつ何処に行ったのかよく覚えてないんですが、
土曜の夜はトールに行ったんだっけ・・?
レアが無かった気がしますが。。まぁトールではよくあること・・・。

その後、あたしプリ、ふぇあさんプリ、しるさん鳥、ぐへへWIZで城2へ。

転生職がいないPTで城2!!!

ふぇあさん以外は慣れない職でいろいろぐだぐだ!!!

このぐだぐだ感がたまらないぜー。?


左下の部屋で前衛役のふぇあさんがインティミされタゲが流れ、
全員のHPが半分くらいに減ったところを狙ったかのような深淵のBDS。

深淵ごときで決壊するPTは微妙に昔を思い出せて楽しかった。

あ、ちなみにあたしはBDS食らわなかったんだけど、石化させようとして耐えてたらSPなくなってヒール出来なくなったので飛ぼうとしたら死んだ。w

見極めがまだまだでございますな・・・。ていうかSP管理ちゃんとしろwww


気づかなかったけどいつのまにかレイドCが出ていたらしくしるさんがお買い上げ。
目的は果たした気がする?



で日曜日。


まずは朝のうちにプリを87へ。


74.jpg








今回はキレイにSSがとれたよー!



で87になったので、ふぇあさんスナ、しるさん教授で城2へ。

城2たのしいです。

前衛をしるさんが務め、ふぇあさんがオク弓+鋼鉄矢でアスペでDS・シャープ狩り。

SP供給も出来るので狩り自体はスムーズ。
多少アスペを掛けるのが面倒でしたが、基本的にSGより強いですね。
あとは射線がいろいろめんどくさい?

キメラ以外は基本的に苦労せずに倒せましたね。
キメラはちょっとめんどそうでした。



75.jpg







村正出ました。
昔は数Mしてたのに今じゃすっかりゴミ扱い・・・。




で夜はぐへへのJOBを上げるために名無し。

ちょっとSSないのですが、ぐへへのJOBも無事上がり、SoC2本、オル服と充分な結果になりましたね。
やっぱりGv時間前~後は空いてて良いですね!!

でその後トールへ。


レアはクルーエルソードのみ・・・・。

プラチナはまだ出ません。。



その後、昼間にお昼寝してしまったのでちょっと1時くらいまでSDでプリのレベル上げ。





うわぁ・・・。


最近こういう微妙なところで運を使ってる気がする。。




さてちょっとメモ。

-----------------------------------------------------------------

73 :(○□○*)さん :08/06/14 15:09 ID:AyMQ/SdB0
前衛やってて、最近思うことがあるんだ。

バンシームスカは1匹や2匹ならネクロの所まで引っ張りたいんだけど、大抵引っ張ってる途中で弓手さんに撃たれて進行ストップになる。
DS2,3発やLA+ArV1確殺なら別にいいんだけど、バンシに引っ付かれてガンガン削られて、WizがSG唱え出して・・・
いつも、「バンシーやムスカは少しならネクロの所まで引っ張りますね」って言ってるんだけどなぁ。
なんで撃つのか一度腰をすえて聞いてみたい。

あと、バンシ引っ張ってるときには支援掛けなおしをもう少し待って欲しい。
(もちろん切れたときじゃなくて、時間に幅もたせて掛けなおししてる時の話)
バンシ引っ張るにはいつもより多めに後衛と距離とらないと流れる。
で、ちょっと前気味に進むと、支援掛けなおしながらだからプリ陣が遅れる。
するとPTが縦長になって、後ろ沸きだの横沸きだのに気付くの遅れる。
かといって、バンシ1で止まってSGさせるのもなんだかなーって思う。
名無しで引っ張るっていっても数歩も歩けばネクロがいるんだから、
そのネクロ含めて片付いてからでもいいんじゃないのかなって。
そうそう毎回毎回バンシ引っ張ってるわけでなし。

我侭すぎますかねぇ・・・我侭ですよね。うん、我侭だ。
でも、こんな考えしてる奴もいるってことを記憶の隅においてほしいので、言ってみました。
長文失礼しました。


79 :(○口○*)さん :08/06/14 17:03 ID:zMO387ur0
>>73
支援かけなおしの方だけ。

バンシーのAIは本型(ライドワードなどと同じ)、またはノンアクティブ。
(少なくとも、攻撃を当ててない初撃反応型(ハンターフライなど)のように距離が近いPCをタゲるようなことはない)

なので、移動のラインを変えれば移ることはまずない。
バンシーが「キーピング>キーピング解除で再度ターゲット」あたりで移る可能性はあるかもしれないが。
(タゲ持ちが通路の右端、それ以外が左端など。
前衛が広め通路の中央を走っていても、プリが気をつければ移らない程度の余裕はある。狭い通路だと分からん。)

バンシーの射程での移りやすさは調べてないので、悪いが考慮外にさせてもらった。
移る移らないは実体験を元にしてるからそんなにずれてはいないと思う。

あと、バンシーを引っ張る場合、プリとしてはLDをかけたいがLDは射程が短い。
なので、近づいてくるプリは支援のかけなおしじゃなくてLDをかけたくて近づいてるかもしれない。

まとめると、

>前衛
バンシーを引っ張るとき、可能ならどちらかの通路の端に寄ってくれ。
索敵の関係上、中央がいいなら中央をまっすぐ進んでくれ。左右にふらふら動かれるのが一番困る。

>後衛
前衛がバンシーを引っ張ってるとき、真後ろからじゃなくて斜め後方から近づけばかなり接近してもタゲが移らない。
そういう風に近づく場合、分かれ道があるところでは前衛が未索敵の領域に注意。

-----------------------------------------------------------------

とまぁ、前衛側の意見とプリ側?の意見。

ちなみにWIZ側からするとバンシー1体やフレイムスカル1体にSGやらJTやらするとAMP掛けなおしもあるしめんどくさい。
SPにも優しくないし。

上でも言っている通り、前衛はラインを固定して走ってもらえるのがベストですよね。
これがSGを理解している人は北側を走るけど、知らない人は南だったり中央だったりまちまちです。

ただ、それでも後衛側が近くを歩きすぎたりするのが困る、というのが前衛側の意見ですよね。
しかしプリ側もLDしたいから、とただ無駄に近くに行くわけじゃないんだよってのがプリ側の意見。

なかなか難しいところです。


結構前衛側の意見なんかは少ないのでちょっと載せてみました。
極端なハズレ叩きは別にしてこういうまともな意見ってあんまり見ないんですよね。

プリ側の意見は割りと見るんですが・・・。


他の職の人もこういうのってないんですかねー?

プロフィール

------------------------------------
 佐倉 水樹 (さくら みなき)

 ちょー [master]
 1stWarlock [165/60]
 2ndWarlock [143/?]
 3rdWarlock [118/?]
 ArchBishop [119/?]
 RO in Tyr
------------------------------------

URLは入力禁止になっています。
hを外す等で入力できます。
最新記事
コメント
 無題
・・・ はるちん [ 12/11 ]
 無題
・・・ ふぇあー [ 12/08 ]
・・・ さくら [ 11/07 ]
・・・ ふぇあー [ 11/05 ]
・・・ ふぇい [ 11/04 ]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

忍者ブログ / [PR]