忍者ブログ
すぐにきっと雨はあがるから
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。





さて・・・


ちょっと家でSSアップしておくの忘れてSSがないのですが、
プリのレベルは88になりました。

VITが60+5、DEXは52+15?

微妙なバランス型に順調に育っております。



で後55%で89。

楽勝楽勝!!


ふぇあさんスナと騎士団に行ったのですが、
耐久力的なものとSP的なもので割りと大変だった・・・?
WIZだと騎士団なんてメンドクサイところにはあんまり行かないのであれですが、
やっぱり城2のが楽しいかも?
まずはプリが育たないといけませんが・・・。




で、昨日のトールの動画の話ですが、
いろいろ考えるとあのダメージソースで倒すにはどの程度のラインが必要なのか?というところ。
考えてみると普通のFWロード*3を3セットだと火柱27本、HIT数にして378HIT+AMPSGから、
あの動画の通りにやると210HIT+AMPSGと170HITほどFWが減るんですよね。
ということはそれだけINTの敷居は上がるわけで。


なのでちょっと計算してみた。


466d7380.jpeg








確殺は不可能。
SG・FWのダメージはHIT数が多いためダメージはAveに収束するものと思われるので、
Aveからおおよその撃破率を導き出せるのですが・・・

要するにギリギリ。
しかも今の装備ではSGを全HITさせる必要もある。


動画を見る限り、FWの火柱は1本~2本残っているので恐らくINT145~147調整と思われる。

ちなみに計算上ではあたしの装備を基準にしているのでシングルサイン・オル手・巻物・女神無し(エルダ中段)になっています。

しかし現実的にINT147にするにはJOB70、INTカンスト、SoP(4)、エルダたれ(3)、エルダ中段(2)、メモ本(1)、V鎧(1)が必要なため、敷居は高い。

見た感じだと頭を付け替えしてるけど中段は赤めがねっぽい?
となると147ではないかもしれない。
アモンラーCとか変態装備があるなら別だけど。

女神も巻物も使ってないので、INT145WSignって所なんでしょうか?


この数字が現実的なのかどうなのかは実際にやってみないとなんとも言えませんが・・・。。


ちなみに剣ガディに対してのみ、SoPよりラウレル刺しSoCの方が強くなります(単発あたり200前後)。
ラウレル刺しSoCつくろうかな・・・。


あと、動画のサンドイッチでは不安定要素がいくつかあったのでそれもちょっと手直し。(上の図)

あのサンドイッチではIWのターゲッティング解放時の不安定要素を排除しきれない。
ギャラリーの有無を考慮する必要性がないのだと思われるが、全く考えていないのとは別問題。
仮にギャラリーが居た場合は使用不可。

それを考慮し移動経路を固定する必要がある。
若干面倒だけど。


それにしても奥が深いよね。

まだこれでも確実ではない気がする。
早いは早いんだけど。

FW以外に頼れそうなダメージソース・・・・
プリがスクロールでFW5とか?大分微妙感があるけど。

あとは・・・・FP・・・・?
PR




さて・・・・

もういつ何処に行ったのかよく覚えてないんですが、
土曜の夜はトールに行ったんだっけ・・?
レアが無かった気がしますが。。まぁトールではよくあること・・・。

その後、あたしプリ、ふぇあさんプリ、しるさん鳥、ぐへへWIZで城2へ。

転生職がいないPTで城2!!!

ふぇあさん以外は慣れない職でいろいろぐだぐだ!!!

このぐだぐだ感がたまらないぜー。?


左下の部屋で前衛役のふぇあさんがインティミされタゲが流れ、
全員のHPが半分くらいに減ったところを狙ったかのような深淵のBDS。

深淵ごときで決壊するPTは微妙に昔を思い出せて楽しかった。

あ、ちなみにあたしはBDS食らわなかったんだけど、石化させようとして耐えてたらSPなくなってヒール出来なくなったので飛ぼうとしたら死んだ。w

見極めがまだまだでございますな・・・。ていうかSP管理ちゃんとしろwww


気づかなかったけどいつのまにかレイドCが出ていたらしくしるさんがお買い上げ。
目的は果たした気がする?



で日曜日。


まずは朝のうちにプリを87へ。


74.jpg








今回はキレイにSSがとれたよー!



で87になったので、ふぇあさんスナ、しるさん教授で城2へ。

城2たのしいです。

前衛をしるさんが務め、ふぇあさんがオク弓+鋼鉄矢でアスペでDS・シャープ狩り。

SP供給も出来るので狩り自体はスムーズ。
多少アスペを掛けるのが面倒でしたが、基本的にSGより強いですね。
あとは射線がいろいろめんどくさい?

キメラ以外は基本的に苦労せずに倒せましたね。
キメラはちょっとめんどそうでした。



75.jpg







村正出ました。
昔は数Mしてたのに今じゃすっかりゴミ扱い・・・。




で夜はぐへへのJOBを上げるために名無し。

ちょっとSSないのですが、ぐへへのJOBも無事上がり、SoC2本、オル服と充分な結果になりましたね。
やっぱりGv時間前~後は空いてて良いですね!!

でその後トールへ。


レアはクルーエルソードのみ・・・・。

プラチナはまだ出ません。。



その後、昼間にお昼寝してしまったのでちょっと1時くらいまでSDでプリのレベル上げ。





うわぁ・・・。


最近こういう微妙なところで運を使ってる気がする。。




さてちょっとメモ。

-----------------------------------------------------------------

73 :(○□○*)さん :08/06/14 15:09 ID:AyMQ/SdB0
前衛やってて、最近思うことがあるんだ。

バンシームスカは1匹や2匹ならネクロの所まで引っ張りたいんだけど、大抵引っ張ってる途中で弓手さんに撃たれて進行ストップになる。
DS2,3発やLA+ArV1確殺なら別にいいんだけど、バンシに引っ付かれてガンガン削られて、WizがSG唱え出して・・・
いつも、「バンシーやムスカは少しならネクロの所まで引っ張りますね」って言ってるんだけどなぁ。
なんで撃つのか一度腰をすえて聞いてみたい。

あと、バンシ引っ張ってるときには支援掛けなおしをもう少し待って欲しい。
(もちろん切れたときじゃなくて、時間に幅もたせて掛けなおししてる時の話)
バンシ引っ張るにはいつもより多めに後衛と距離とらないと流れる。
で、ちょっと前気味に進むと、支援掛けなおしながらだからプリ陣が遅れる。
するとPTが縦長になって、後ろ沸きだの横沸きだのに気付くの遅れる。
かといって、バンシ1で止まってSGさせるのもなんだかなーって思う。
名無しで引っ張るっていっても数歩も歩けばネクロがいるんだから、
そのネクロ含めて片付いてからでもいいんじゃないのかなって。
そうそう毎回毎回バンシ引っ張ってるわけでなし。

我侭すぎますかねぇ・・・我侭ですよね。うん、我侭だ。
でも、こんな考えしてる奴もいるってことを記憶の隅においてほしいので、言ってみました。
長文失礼しました。


79 :(○口○*)さん :08/06/14 17:03 ID:zMO387ur0
>>73
支援かけなおしの方だけ。

バンシーのAIは本型(ライドワードなどと同じ)、またはノンアクティブ。
(少なくとも、攻撃を当ててない初撃反応型(ハンターフライなど)のように距離が近いPCをタゲるようなことはない)

なので、移動のラインを変えれば移ることはまずない。
バンシーが「キーピング>キーピング解除で再度ターゲット」あたりで移る可能性はあるかもしれないが。
(タゲ持ちが通路の右端、それ以外が左端など。
前衛が広め通路の中央を走っていても、プリが気をつければ移らない程度の余裕はある。狭い通路だと分からん。)

バンシーの射程での移りやすさは調べてないので、悪いが考慮外にさせてもらった。
移る移らないは実体験を元にしてるからそんなにずれてはいないと思う。

あと、バンシーを引っ張る場合、プリとしてはLDをかけたいがLDは射程が短い。
なので、近づいてくるプリは支援のかけなおしじゃなくてLDをかけたくて近づいてるかもしれない。

まとめると、

>前衛
バンシーを引っ張るとき、可能ならどちらかの通路の端に寄ってくれ。
索敵の関係上、中央がいいなら中央をまっすぐ進んでくれ。左右にふらふら動かれるのが一番困る。

>後衛
前衛がバンシーを引っ張ってるとき、真後ろからじゃなくて斜め後方から近づけばかなり接近してもタゲが移らない。
そういう風に近づく場合、分かれ道があるところでは前衛が未索敵の領域に注意。

-----------------------------------------------------------------

とまぁ、前衛側の意見とプリ側?の意見。

ちなみにWIZ側からするとバンシー1体やフレイムスカル1体にSGやらJTやらするとAMP掛けなおしもあるしめんどくさい。
SPにも優しくないし。

上でも言っている通り、前衛はラインを固定して走ってもらえるのがベストですよね。
これがSGを理解している人は北側を走るけど、知らない人は南だったり中央だったりまちまちです。

ただ、それでも後衛側が近くを歩きすぎたりするのが困る、というのが前衛側の意見ですよね。
しかしプリ側もLDしたいから、とただ無駄に近くに行くわけじゃないんだよってのがプリ側の意見。

なかなか難しいところです。


結構前衛側の意見なんかは少ないのでちょっと載せてみました。
極端なハズレ叩きは別にしてこういうまともな意見ってあんまり見ないんですよね。

プリ側の意見は割りと見るんですが・・・。


他の職の人もこういうのってないんですかねー?




最近、ちょーシリーズの番外編のような小説が出ていることを知ったので購入。
その1巻目の「王子に捧げる竜退治」を読み終えたわけなんですが、



スマートかっこよすぎです!!!

そんなくだらない理由で魔法作って世界渡ってきちゃうなんてもう相変わらず素敵!!
サリタ・・・というか魔王も登場してきてなんだかほのぼのストーリーでしたねー。


ちょーシリーズ、もう一回全部読みたくなりました・・・。
もう4回くらい読んでるけどね・・・。



さて、


昨日はふぇあさんしるさんと城2へ。
なんかもう非常に温く感じてしまってはっちゃけてたんですけど、


72.jpg










現実って厳しい。




で、今日はプリを適当に育てておきました。



73.jpg








86になりましたよー。


まだまださきは長いですねー。。



なんかお昼前に地震ありましたね。

どっと一瞬揺れるだけだし、なんか音はするし、
何かが爆発したような感じだったけど地震だったみたいです。

このへんは震度3。


3でも結構大きいよね・・・。




さて、


アヌビスソロを続けてなんとか85に。
だんだん飽きてきたんですよねー・・・。




こういうの出るし・・・。
ちなみにいかりんぐでした。

杖くださいよ杖・・・。


と微妙にモチベーションが下がったものの、
もうすぐレベルアップなので頑張ってアヌビス退治。


TUの成功率が飛躍的に上昇したので非常にスムーズはスムーズなんですけどね。









杖きたー!!!(安いけど)




そしてこの後、無事レベルもあがって終了。



とりあえず第一目標の87はまだ結構遠いですねー。。




おまけ


71.jpg








一心不乱に見えない何かと戦うしるさん。



すっかり梅雨入りっぽいですね。
この時期が一番嫌いなんですよね。

湿気で髪の毛は酷いし寒いし。
幸い、高校時代とかと違って車での移動が基本なのでメイクが雨で落ちたりなんてこともないし、
服が濡れてブラとか透けちゃうとかそういうこともないけど。

それに6月って祝日がないからやる気なくなりますよねー。


あとは何より、すごく好きだった人の誕生日が6月ってのがもうホントに憂鬱。




さてさて。


プリは仕事が終わってから帰ってきてTUでアヌビスをちまちま狩って1時間半くらいで84%くらい稼げたので、
その後ふぇあさんWIZとSD5でペアをしてレベルアップ、84になりました。

68.jpg











収集品も130k近くとサイドワインダーCとかいう微妙なものが出てそこそこ収入もあり。

アヌビス効率ぶっ飛びすぎです。
6時頃は空いてるので自給3~4Mくらいは出るんですねー。
夜になると流石に混んでいるので2~3M程度になってしまいますが、
それでも2時間くらいでレベル上がっちゃう計算。

平日に一日会社休んでひたすらアヌビス狩りたいなと思った・・・。


で毎日恒例の名無しへ。


なんていうか、油断しすぎでいろいろ反省点の多い日になってしまいましたね。
ここんところ立ち位置には非常に気を使っているせいかQMでSGが悲しいことになることが全く無かったのですが、
結局昨日は決壊してしまいましたね。。

完全にあたしの立ち位置が悪かったです。

もうずっと順調で、余裕ぶっこいて注意力が散漫になってたのかなぁ・・・
車と同じで慣れてきた頃が一番危ないみたいなそんな感じね・・・。

ジークで復活するも、QMの発生してない場所まで行くのに時間が掛かる上にアスムも無くて簡単に死亡。
その後いけるかな?と思って再度復活してみるものの位置ズレとかしろぽが無かったりで再度死亡。

デスペナ3%!!!

さすがにきっついなぁ・・・。
いやまぁ自業自得なんですけどね。
もう大人しく寝っ転がってることにします。


いくらT字・階段で視界が最悪だとしてもあまりにも立ち位置に気を使わなさすぎでした。
タゲられてQMに浸かった時点でフラグは成立したようなものですし。


まぁこれを期にまた再度気をつけるようにするしかないですね。


でその後、プリで少しTU狩りへ。


アヌビス1・ミノ・パサナ集団で無理して死亡。あん。
再度挑戦したものの、アヌビスのSBで死亡。えーん。


完全に集中力切れてますよおくさん!!

プリでTU狩り(1時間半)→ペアでSD(1時間)→名無し(1時間)→プリ(1時間)

ほぼ休憩無しはさすがに集中力がもたない・・・?
あたし短期集中型だからなぁ・・・。

最後プリで30分狩りにいって4回くらい死んだところで30分経過したので、
一旦お風呂に。
その後また30分行ったところ特にミスもなかったので、
やっぱり連続2時間以上は危険かもしれませんね。
もうちょっと抑え目に計画を立てようかな・・・。

特に名無しでは集中力が切れると全然ダメですよね。

名無し前は気をつけよう。


あ、それでも一応WIZのジョブが68になりましたよ!
あと2・・・。遠いですね・・・。
プロフィール

------------------------------------
 佐倉 水樹 (さくら みなき)

 ちょー [master]
 1stWarlock [165/60]
 2ndWarlock [143/?]
 3rdWarlock [118/?]
 ArchBishop [119/?]
 RO in Tyr
------------------------------------

URLは入力禁止になっています。
hを外す等で入力できます。
最新記事
コメント
 無題
・・・ はるちん [ 12/11 ]
 無題
・・・ ふぇあー [ 12/08 ]
・・・ さくら [ 11/07 ]
・・・ ふぇあー [ 11/05 ]
・・・ ふぇい [ 11/04 ]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

忍者ブログ / [PR]